■目的 |
①大東亜戦争で散華された台湾人同胞3万3千余柱の英霊顕彰と慰霊祭参列(台中・宝覚寺)
②領台時代の魂を継承する現地台湾人との家族交流・兄弟交流
③御祭神他が日本統治時代に淵源を有するところへの参拝や訪問
④中華民國外交部をはじめとする各地の公的機関への表敬訪問
※訪問団の主旨に賛同され、ご支援をいただいている台湾人との交歓会等含む
※詳しくはこちら(PDF)をご覧下さい。
|

|
■参加資格 |
日本国籍を有する日本人であること(国籍、民族、人種が異なる場合はご相談ください)
|
■行先 |
台湾
※台湾は世界一の親日国です。
|
■訪問 |
Aプラン:平成28年11月22日(火)~26日(土)の4泊5日間
Bプラン:平成28年11月24日(木)~26日(土)の2泊3日間
|
■旅行代金 |
Aプラン:おひとり様 145,000円
Bプラン:おひとり様 105,000円
※いずれも催事費を含みます。
※上記の旅行代金については消費税が10%になった段階で改定させていただきます。
|
■募集人員 |
30人 |
■食事条件 |
Aプラン:朝4回、昼5回、夕4回付
Bプラン:朝2回、昼3回、夕2回付
|
■添乗員 |
福岡空港より同行し、お世話します。 |
■利用ホテル |
慶泰大飯店、華園大飯店、全国大飯店等の有名ホテル(予定)
|
■締切日 |
平成28年6月30日(木)
|
■訪問先 |
1日目 |
11月22日 |
①明石元二郎台湾総督墓所(慰霊式)~②交歓会(黄文雄先生)/台北泊
|
2日目 |
11月23日 |
③高雄市旗津 台湾無名戦士記念碑(慰霊式)~④東龍宮(慰霊式)~⑤交歓会(黄明山・葉美麗ご夫妻)/高雄泊
|
3日目 |
11月24日 |
⑥保安堂(慰霊式)~⑦高雄市政府表敬訪問~⑧飛虎将軍廟(慰霊式)~⑨奇美博物館見学~⑩交歓会(台灣台日海交會)/台中泊
|
4日目 |
11月25日 |
⑪宝覚寺⇒日本人墓地(慰霊式)⇒霊安故郷碑(慰霊祭)~⑫交歓会(台湾中日海交協会)~⑬濟化宮(献花式)~⑭交歓会(台日文化經濟協會)/台北泊
|
5日目 |
11月26日 |
⑮中華民國総統府見学~⑯中華民國外交部表敬訪問
|
※但し、スケジュールは第17次の訪問先です。今次については現在調整中です。訪問先交歓先、飛行機の発着時間、交通機関等の事情により変更になることもございますので予めご了承下さい。
|
■贈呈 |
①団員名刺(1箱100枚)
※日台両国の国旗がデザインされています。訪問先での交流にご活用下さい。
②慰霊訪問の旅 記念アルバム(1冊)
③慰霊訪問の旅 記念DVD(5枚組)
|
■資料請求先 |
<企画>日華(台)親善友好慰霊訪問団本部事務局
〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目3番38号 天神121ビル13階
TEL.092-721-0101/FAX.092-725-3190
受付時間 8:30~21:30(年中無休)
受付担当 原田和典・池田裕二
|